【2021年版】保育士転職サイトの選び方とおすすめは?

保育士の転職サイトを利用したいけど、数が多すぎて迷っていませんか。ここでは、転職サイトを選ぶ時の注意点と特徴、目的別におすすめしたい転職サイトをご紹介したいと思います。

転職サイトを選ぶ時の注意点

転職サイトを選ぶ時の注意点は以下の4つです。

  1. 希望するエリアが対応しているかどうか
  2. 非公開求人が紹介してもらえるかどうか
  3. 転職サイトは複数登録して対応を比較する
  4. コーディネーターとの相性は大事

全国の求人を扱うサイトと、地域の特化している所があるので、必ず希望するエリアに対応しているかどうかを確認する必要があります。

次に大事なのが、非公開求人を扱っているかどうかということです。転職求人サイトならどこでも扱っているのかというとそうではありません。

園長や主任、そしてオープニング保育園や、給与にボーナスなどの好待遇の保育園を狙うなら、非公開求人を扱うサイトをチェックしておきましょう。

また、転職サイトはそれぞれに強みがありますが、複数のサイトに登録して対応を比較検討することも重要です。

その際、担当してくれるコーディネーターとの相性も、応募する保育園選びや給与の条件交渉などにも関わってくるので、複数のサイトに登録して比較しながら見極めていくことがポイントです。

保育士向け転職サイト

保育士コンシェル

hoikukonnsixeru

保育士コンシェルは会員登録した後、1時間以内に連絡があり、すぐに転職活動や相談をスタートすることができます。スピード対応が他のサイトにはない大きな特徴です。

対応してくれるキャリアコンサルタントへの満足度は97.3%の高水準!園長や主任など管理職の求人が豊富なので、キャリアアップしたい人におすすめです。

保育士コンシェルはこんな人におすすめ
  1. 働きながら転職活動を考えている人
  2. とにかく早く転職したい人
  3. 園長や主任・給与アップを目指したい人
  4. 自分で探しながら相談して応募先を選びたい人
  5. 転職に求める条件が明確にある人
保育士コンシェル

対応エリア:全国 非公開求人:〇 

保育情報どっとこむ

hoikujyouhou,com

保育情報どっとこむは、常勤保育士の他、パートやアルバイト、契約社員、派遣保育士などキャリアコンサルタントに相談しながらベストな働き方と職場を見つけることができます。

常勤か派遣にするか、働き方に迷っている人や、派遣保育士を希望しているが、派遣でも昇給を希望している人におすすめです。

保育情報どっとこむはこんな人におすすめ
  1. 派遣か常勤か働き方に迷っている人
  2. 自分で探しながら相談して応募先を選びたい人
  3. 転職に求める条件が明確にある人
  4. 非公開求人を紹介して欲しい人
  5. 派遣保育士を希望しているが、派遣でも昇給を希望している人
保育情報どっとこむ

対応エリア:全国 非公開求人:〇

ジョブメドレー

jobmedley

ジョブメドレーは、求人検索機能が充実しているので、ジョブメドレー経由で直接保育園に応募することができます。

また、登録した情報を元に保育園側からスカウトされる機能もあります。

自分で検索しつつ、キャリアサポートスタッフにも相談できるので、自分のペースで進めながら相談できるという点が支持されており、ジョブメドレーを利用した人の満足度は96%という高い数値で評価されています。

ジョブメドレーはこんな人におすすめ
  1. 働きながら転職活動したい人
  2. 求人数が多い中から転職先を選びたい人
  3. 求人票にはのっていない情報を把握した上で慎重に応募先を選びたい人
  4. 転職に求める条件が明確にある人
  5. 今までの経験を保育園側に評価してもらい、スカウトを受けたい人
ジョブメドレー

対応エリア:全国 非公開求人:×

保育Fine!

FINE!

保育Fine!はおすすめの求人をメールで配信してもらえるので、好条件の保育園をワンタップで応募することができます。

募集している保育園の情報は、待遇などの他、おすすめポイントや仕事内容、求める人材など知りたい情報がたくさん集約されています。

コンサルタントのサポートはありませんが、その分、労働条件や働く環境の情報が網羅されているので、自分で調べながら比較して選びたいという人におすすめです。

保育Fine!はこんな人におすすめ
  1. 働きながら転職活動したい人
  2. 求人数が多い中から転職先を選びたい人
  3. 求人票にはのっていない情報を把握した上で慎重に応募先を選びたい人
  4. 転職に求める条件が明確にある人
  5. 今までの経験を保育園側に評価してもらい、スカウトを受けたい人
保育Fine!

対応エリア:全国 非公開求人:×

保育ひろば

hoikuhiroba

保育ひろばは、求人数が豊富で自分で検索して選べる他、会員登録すれば詳しい職場環境をチェックすることができます。

応募する前には履歴書と職務経歴書の添削、面接の日程調整や、給与の条件交渉も代理で行ってくれます。

相談から保育園の求人紹介、入植後のサポートまで手厚いので、保育ひろばを利用した人の満足度は94.2%の高い評価を得ています。

保育ひろばはこんな人におすすめ
  1. 自分で探しながら相談して応募先を選びたい人
  2. 非公開求人を紹介してもらいたい人
  3. 履歴書のチェックや面接のアドバイスを受けたい人
  4. 転職に関する漠然とした悩みを相談したい人
  5. 転職に求める条件が明確にある人
保育ひろば

対応エリア:全国 非公開求人:〇

保育士ワーカー

保育士WORKER

保育士ワーカーは専任のアドバイザーが担当し、きめ細やかな転職のサポートを行ってくれます。
非公開求人の紹介の他、希望者には面接の同席や給与の条件交渉などフォロー体制が万全!

利用した人の8割が年収アップを実現するなど、利用者のニーズに合った求人紹介とサポートを行っています。

保育士ワーカーはこんな人におすすめ
  1. 働きながら転職活動したい人
  2. 自分で探しながら相談して応募先を選びたい人
  3. 完全専任制でトータルサポートを受けたい人
  4. 非公開求人を紹介して欲しい人
  5. 求人検索は苦手。条件に近い保育園を紹介してもらいたいと考えている人
保育士ワーカー

対応エリア:全国 非公開求人:〇

保育エイド

元保育士が経験を元に求人を紹介する「保育エイド」

保育エイドは、保育士の人間関係に悩み退職する人が多いことから、人間関係が良い保育園や、残業が少ない保育園、有給が取りやすい職場などを紹介してくれます。
厳選して紹介しているので、無料の会員登録をした人しか求人は見れませんが、利用した人の満足度は97.1%と高い支持を得ています。
保育エイドはこんな人におすすめ
  1. 保育士の派閥がない保育園で働きたいと思っている人
  2. 待遇は二の次。人間関係が良い職場に転職したい人
  3. いじめやパワハラがない保育園に転職を考えている人
  4. 担当者についてもらい、相談しながら転職先を決めたい人
保育エイド

対応エリア:全国 非公開求人:〇

ほいく畑

ほいく畑

ほいく畑は、常勤保育士、派遣保育士、紹介予定派遣などの保育士求人を紹介してくれるので、コーディネーターに相談しながらあなたに合ったベストな働き方と職場を紹介してくれます。

就職支援センターを運営しているので、保育士資格を持っていても経験がない人や、ブランクがある人の復職支援にも力を入れています。

ほいく畑はこんな人におすすめ
  1. 派遣か常勤か働き方に迷っている人
  2. 自分で探しながら相談して応募先を選びたい人
  3. 派遣保育士としてスキルアップを考えている人
  4. 紹介予定派遣で働き、職場との相性をじっくり判断したい人
  5. 非公開求人を紹介してもらいたい人
ほいく畑

対応エリア:全国 非公開求人:〇

マイナビ保育士

マイナビ保育士は全国の保育士求人の紹介が可能ですが、特に東京、神奈川、埼玉、千葉エリアの求人紹介に強いという特徴があります。

プロのキャリアアドバイザーによるカウンセリングで、求人の紹介と履歴書の添削、面接対策や希望者には推薦状も送付してくれるなどバックアップ体制が万全です!

マイナビ保育士はこんな人におすすめ

  1. 働きながら転職活動したい人
  2. 転職に求める条件が明確にある人
  3. 自分で探しながら相談して応募先を選びたい人
  4. 履歴書のチェックや面接対策を受けたい人
  5. 非公開求人を紹介してもらいたい人
  6. 担当者についてもらい、相談しながら転職先を決めたい人
マイナビ保育士

対応エリア:全国 非公開求人:〇

保育バランス

保育バランスは、事業所内保育所の求人紹介を行っています。

事業所内保育所は少人数でじっくりと子供と関われることや、待遇が良いことから人気があり募集を出してもすぐに締め切られてしまうことが多い傾向にあります。

保育バランスでは求人を公開せず登録した人のニーズを聞き取り最適な職場を紹介してくれます。

仕事と家庭、仕事とプライベートを両立したい人に人気があり、保育バランスを利用した人の満足度は96.7%と高い評価を得ています。

保育バランスはこんな人におすすめ
  1. 事業所内保育所で働きたい人
  2. 土日休みの職場を探している人
  3. 仕事と家庭の両立を意識している人
  4. 求人検索は苦手。条件件に近い保育園を紹介してもらいたいと考えている人
  5. 担当者についてもらい、相談しながら転職先を決めたい人
保育バランス

対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉 非公開求人:×

キララサポート保育

キララサポート保育は、雲母保育園を運営している会社が手掛ける転職支援サービスなので、保育業界の情報に精通しています。

求人の紹介から応募先との連絡調整、面接対策や給与の条件交渉などトータルで転職支援が無料で受けられます。

現場の状況を分かっているので、保育士ひとりひとりのニーズを聞き取り最適な職場を紹介してくれます。

キララサポート保育はこんな人におすすめ
  1. 相談しながら応募する保育園を決めたい人
  2. 転職活動は何からはじめたらいいのか分からない人
  3. 転職に求める条件が明確にある人
  4. 給与や職場は妥協したくないと考えている人
  5. 派遣で働くか常勤で働くか迷っている人
キララサポート保育

対応エリア:北海道(札幌市)、東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡 非公開求人:〇

目的別におすすめの転職サイト

保育士向けの転職サイトは、サービスが充実していますが、それぞれの会社には強みがあるので、目的に応じて使い分ける必要があります。
ここからは、目的別におすすめの転職サイトをご紹介したいと思います。

はじめて転職する人におすすめの転職サイト

はじめて転職する場合、履歴書の書き方や面接での受け答えなど、求人を探す以外にやらなければいけないことがたくさんあります。

そこで、はじめて転職するなら、求人探しから履歴書の添削、面接対策に入職後のサポートなどトータルで支援してくれるマイナビ保育士がおすすめです。

マイナビ保育士

対応エリア:全国 非公開求人:〇

給与アップを目指す人におすすめの転職サイト

給与アップするためには、今までの経験を経験加算として給与に盛り込んでもらうよう交渉しなければいけません。

しかし、面接の場で交渉するのは至難の業です。そこで、給与の条件交渉を代理で行ってくれるキララサポート保育がおすすめです

キララサポート保育

対応エリア:北海道(札幌市)、東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡 非公開求人:〇

人間関係に悩みたくない人におすすめの転職サイト

保育士の退職理由で最も最も多いのが、保育士同士の人間関係です、人間関係が良い職場は求人票では分かりません。

待遇や条件も大事ですが、人間関係が良い職場を望むなら、人間関係が良い保育園を厳選して紹介してくれる保育エイドがおすすめです。

保育エイド

対応エリア:全国 非公開求人:〇

派遣で働きたい人におすすめの転職サイト

派遣保育士を希望しているのなら、派遣保育士の求人を多く扱うキわたしの保育、保育情報どっとこむがおすすめです。派遣保育士でもスキルアップできるよう、保育研修も受けることもできます。

保育情報どっとこむ

対応エリア:全国 非公開求人:〇

未経験・ブランクから復職を希望する人におすすめの転職サイト

保育士の資格は持っているけれど、経験がないという人や、離職してブランクがあるという場合は、未経験やブランクありでも受け入れてくれる職場探しが必要です。ほいく畑は就職支援センターがあり、お仕事相談会を開催しているので、相談しながら働く場所を一緒に選んでもらえます。

ほいく畑

対応エリア:全国 非公開求人:〇

20代保育士のおすすめの転職サイト

20代ではじめて転職をするなら、プロのキャリアアドバイザーによるサポートが受けられるマイナビ保育士がおすすめです。

マイナビ保育士

対応エリア:全国 非公開求人:〇

30代保育士におすすめの転職サイト

30代では、今までの経験を給与の盛り込んでもらう給与の条件交渉や、ライフスタイルに合わせた働き方を提案してくれるキララサポート保育がおすすめです。

キララサポート保育

対応エリア:北海道(札幌市)、東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡 非公開求人:〇

40代保育士におすすめの転職サイト

主任や園長などスキルアップを目指すなら保育士コンシェルがおすすめです。

保育士コンシェル

対応エリア:全国 非公開求人:〇 

転職支援サービス利用の流れ

転職支援サービス利用の流れ
  • 会員登録
    キャリアアドバイザーから電話 or メールで連絡
    希望する条件を伝える

    • 雇用形態:正社員・パート・派遣・その他
    • 施設形態:小規模・大規模・事業所内保育所・その他
    • 通勤可能なエリア 例:自宅から1時間以内・〇〇沿線等
    • 希望給与額:月額24万円以上・ボーナス年2回3ヶ月以上等
    • 福利厚生:退職金制度あり・休暇制度が充実
    • 就業開始日:なるべく早く・3ヶ月以内・6ヶ月以内等

  • 求人紹介
    希望する条件を合った保育園の求人を紹介

    • 面接を受ける保育園を複数選んで日程を調整してもらう。
    • 見学の調整も可能

  • 面接
    面接対策

    • 希望者には、履歴書の添削や面接対策を実施
    • 代理で給与の条件交渉も可能
    • 内定を辞退したい場合は代理で伝達してもらえます。
  • 合否
    内定
    内定後のフォローと入職手続きに向けてサポート
納得のいく転職先が見つかるまで丁寧にサポートしてくれます。

まとめ

いかがでしたか。希望する場所の求人を扱っているかどうかは非常に重要なポイントです。希望するエリアが含まれているかどうかをチェックした上で、会員登録をして、コンサルタントやコーディネーターに相談しながら、転職活動を進めてみましょう。

おすすめの転職サイト2選
1位:マイナビ保育士

1、求人転職サイト認知度No1!
2、非公開求人の紹介が可能
3、履歴書や職務経歴書の添削で書類選考も安心
4、推薦状を作成して応募先に送付してもらえる
5、入植後のフォロー体制も完備!

2位:キララサポート保育

1、雲母保育園を運営している会社なので保育業界に精通している
2、非公開求人を含めて約5,000件の中からプロの目線で厳選
3、履歴書や職務経歴書の書き方についてアドバイスが受けられる
4、面接対策などトータルでサポート
5、給与の条件交渉も代理で可能

タイトルとURLをコピーしました