人生の中には、結婚や出産をはじめとするさまざまな転機があります。
そんな人生の岐路に立たされた時、保育士としての職業人生を、自分自身で設計しなおし、あなたらしい働き方を見つけてみませんか。
保育士の働き方は一つではありません。施設の多様化に伴い、保育士が職場を選べる時代になってきました。
しかし、自分はどの施設形態に合っているのか、客観的に判断するのは難しいもの。そこで、転職の目的別におすすめする転職サイトをご紹介したいと思います。
こちらのページでは、多くの転職サイトを紹介しているので、気になったものをメモできるお気に入り機能を設置しています。
気になった会社はチェックして最後にまとめて確認してみましょう。
100人いれば100通りの転職スタイルがある
100人いれば100通りの性格があるように、保育士の性格や考え方も千差万別です。
今、転職するかどうかの帰路に立たされている人は、どのような働き方をしたいのか、あなたの目的に合わせて転職のサポートを受けてみてはいかがでしょうか。
あなたが転職に求めるものは?
転職のスタイルはひとりひとり違うので、今のあなたが求めるものや、考えに近いサイトを選ぶのがポイントです。
あなたが希望するものは何ですか?気になったものからクリックして確認してみましょう。
転職全般のサポートを受けたい人
希望の保育園に入るためには、さまざまなステップを一つずつクリアにしていかなければいけません。転職全般のサポートとしてお願いできるのは以下のような内容になります。
- 履歴書・職務経歴書の作成
- 求人の選び方
- 応募の仕方
- 面接対策
- 給与の条件交渉
- 内定
各社それぞれ、やり方の違いはありますが、一つでも気になる点があるのなら、転職全般をサポートしてくれる会社にアドバイスしてもらいましょう。それぞれの特徴をご紹介していきたいと思います。
保育ひろば

迅速な対応でスピード入社も可能「保育ひろば」
保育のお仕事

スピード感を持って転職をサポートする「保育のお仕事」
保育士バンク

過去の紹介実績75,000人以上!3つのNO1を取得する「保育士バンク」
保育士WORKER

一人ひとりに合わせてオーダーメイド「保育士WORKER」
ほいくジョブ
ほいくちゃんねる

クリックジョブ保育

自分で選んですぐに応募したい人
転職支援サービスは、コーディネーターのサポートが受けられますが、会員登録すれば求人の閲覧と応募が可能なサイトもあります。
ある程度求人検索のやり方が分かっている人向けの会社はこちらです。
FINE!

保育方針にも着目して転職をサポートする「FINE!」
ハイクラス・非公開求人を探したい人
保育士歴が長くなり、新人保育士に対しての育成が増えてくると、保育園を管理する主任や園長という職位を意識したことがある人も少なくないのではないでしょうか。
管理職は地域や行政、そして関係する機関との連携も業務に含まれるので、視野を広げ、価値観を広げることができるやりがいがある仕事です。
もちろん、責任が重くなる分、管理職の手当などが付き年収アップも期待できます。
「まだ、主任には早いかも」と思ったあなた。
主任や園長は定員が限られているので、数年後にはチャレンジしたいと思ってもその時に募集が出ていなかったら、やりたくてもできないのです。
オープニングの保育園は、ゼロからみんなで作り上げる喜びがありますし、園長の異動による補充なら、周りの保育士や主任のサポートも受けられるので安心。
少しでも、主任や園長の仕事に興味がある人は、会員登録して空きがでたら連絡をもらうor非公開求人を紹介してもらうなどして、情報収集をしておくことをおすすめします。
保育士コンシェル

保育士としてのキャリアップを応援する「保育士コンシェル」
保育の求人
スマイルSUPPORT保育

転職未経験者にも丁寧に対応「スマイルSUPPORT保育」
待遇・環境・条件を重視したい人向け
保育士の給与は、まだまだ低いと言われています。好きなことを仕事にできるのは嬉しいけれど、年を重ねると結婚や出産など、金銭面について漠然とした悩みを持つ人も少なくありません。
給与に賞与、福利厚生に研修の充実など、待遇や条件は働く上で大事!と思うなら、希望は妥協せず、転職支援サービスの力を借りて、その夢を実現させてみませんか。
まずは、気になる転職サポートがあったら無料の会員登録からスタート!
その後コンサルタントとヒアリングをして、希望に近い保育園を紹介してもらうという流れです。個人では言いづらい、給与の条件交渉もしてくれるので安心!「来年の今頃は笑って子どもたちと向き合ってみたい」と思った人は、早速行動に移してみてくださいね。
保育バランス

保育士のワークライフバランスを重視する「保育バランス」
ほいぷら:東京・神奈川・千葉・埼玉・京都・大阪・兵庫
人間関係の悩みがない保育園を希望したい人
保育園は女性が多く働く職場なので、派閥や人間関係の悩みは尽きません。
純粋に子どもたちと関わりたいと思って保育していても、なんらかのトラブルに巻き込まれてしまうものです。
でも、「保育園はみんな人間関係は同じ。ある程度我慢はしょうがない」と思っているあなた。人間関係が悪い保育園もあれば、良好な保育園も存在するのです。
同じ保育士の仕事をするなら、保育士同士の信頼関係があり、子どもや保護者との関係も良好な保育園で働いてみたいと思いませんか。
その夢は必ず叶います!人間関係に悩まされたくない!と思う人は下記の転職支援サービスに登録してみてはいかがでしょうか。
保育エイド

人間関係が良い保育園のみを厳選「保育エイド」
ホイリー:東京・神奈川・千葉・埼玉
派遣保育士を希望する人向け
保育士として働く上で、何を優先するかで働き方も大きく変わってきます。そんなライフスタイルに応じて、残業がなく高時給という点で派遣保育士を選ぶ人も増えてきました。
「派遣保育士は、正規ではないから不安定なのでは?」と思う人もいるかもしれません。しかし、派遣保育士の働き方も多様化しています。
派遣保育士として働くメリットは、あなたの希望に近い働き方ができるということ。
いろいろな施設で経験を積んで、常勤として働くというキャリアプランも可能!あなたなら派遣保育士としてどんな働き方を望みますか?
保育情報どっとこむ

派遣保育士の求人に強い「保育情報どっとこむ」
マイナビ保育士

人材に特化したマイナビブランド「マイナビ保育士」
わたしの保育:関東・関西地区
ブランク・未経験からの再就職を希望する人向け
資格は持っているけれど、ブランクがあると保育園で働くことを躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。
でも大丈夫!再就職支援のためのサポート体制や、未経験でもあなたらしさを生かせる職場選びをしてくれるのが、下記の転職支援サービスです。
みんな最初は保育士1年生からスタートしているので、未経験やブランクは、働きながら勉強していけば問題ありません。一歩踏み出してあなたの資格を社会で生かしてみませんか。
ほいく畑

就職支援センター完備「ほいく畑」
ジョブメドレー

多様な働き方にも柔軟に対応する「ジョブメドレー」
都内の保育園で働きたい!上京サポートを受けたい人
地方では、保育園の数が少ないことから、希望の保育園で働くことができず、夢を諦めて別な業界で働く人も少なくありません。
せっかくがんばって取った資格ですから、働く場所が限られているなら、保育園の数が多い都内で保育士として働く夢を叶えてみませんか。
都内の保育園で働くためには、土地鑑がないとどこに住んだらいいのかも分からないものです。
そんな地方出身者向けに上京支援をしてくれる、転職支援サービスもあるので、活用しない手はありません。
保育メトロ

会社選びで迷いたくない人向け
ホイクナビ

その他
横浜保育ジョブ(地域特化型)

横浜・川崎の保育士求人に特化「横浜・保育ジョブ」
まとめ
一歩踏み出すかどうかで、あなたの保育士人生がより豊かになるとしたら、転職支援サービスを使わない手はありません。
ポイントは、一社ではなく複数の会社に登録して、要望を聞き取ってくれるかどうか。そして希望に合った保育園を提案してくれるかどうかを見極めることです。